夏休みの宿題を早く終わらせる!タイプ別、声がけとは?

夏休みの宿題を早く終わらせる!タイプ別、声がけとは?

30~40日ある長い夏休みですが、長期休みには宿題がつきものです。多種多様な宿題が出されている中で、親として気になるのは、宿題をきちんと期間内に終わらせるかどうか・・・ではないでしょうか。「早くやりなさい!」などと、ついつい口出ししたくなってしまいますが、子どもによってはこれが逆効果になってしまうことも。今回は、一般社団法人子育てコーチング協会の谷川さんに、子どものタイプ別にやる気を出す効果的な声がけを教えていただきました。

谷川明子さん

お話を聞いた人:谷川明子さん
一般社団法人子育てコーチング協会認定マスターインストラクター。不登校や子育てに悩む親御さんに向けて、子どもの話を「聞く」に特化した子育てコーチング講座を日本全国、韓国でも多数開催。心配ばかりだった子育てが、安心して応援できる親子関係に変わる!との定評がある。

なぜ、タイプ別?

同じ兄弟なのに、全然性格がちがう。よその子と比べて、掴みづらいと感じるなど

同じ兄弟なのに、全然性格がちがう。よその子と比べて、掴みづらいと感じるなど。
血の繋がったわが子といえど、接し方や声がけに頭を悩ませているママ・パパもいるのではないでしょうか。
この原因は子どもではなく、大人側にあるかもしれません。
同じ言葉を投げかけても、受け取り方は子どもによってまちまち。
「すごいね!」と褒められてやる気が出る子もいれば、静かに見守ってほしいタイプ、誰かと一緒にやると頑張れるなど。声がけやママ・パパの姿勢ひとつで、子どものやる気が変わってきます。
子育てコーチング協会では、子どもを性格別に4つに分けて、タイプに合わせた声がけを提唱しています。
今回は4つのタイプ別で、夏休みの宿題を早く終わらせるための、子どものやる気を引き出す声がけをご紹介します。

うちの子はどれ?タイプ別診断

7歳以上のお子さんを対象として見ていきます。以下の6問にお子さんを当てはめてみましょう

7歳以上のお子さんを対象として見ていきます。以下の6問にお子さんを当てはめてみましょう。

Q.1 第一印象はどんな子?
A きちんとしている
B 明るい、お調子者
C やさしい、おとなしい
D 物知り、好奇心が強い

Q.2 お子さんの話し方は?
A 要点をとらえていてわかりやすい
B とにかく騒がしくおしゃべり
C ニコニコ、スキンシップ大好き
D 淡々としていて、好きなことは延々と話し続ける

Q.3 よく先生から言われることは?
A しっかりしている
B 陽気で明るく、積極的
C 自己主張は少なめだが、友達は多い
D 友達とも遊ぶが、本を読むのが好き

Q.4 お子さんが喜ぶほめられ方は?
A 100点だったね!(成果をほめる)
B すごい!!天才!(大げさにおだてる)
C ありがとう、助かったよ(笑顔と感謝)
D いつも〇〇をがんばっているね(プロセスをほめる)

Q.5 お友達との関わり方は?
A リーダー
B ムードメーカー
C お世話役
D 趣味が共通する子と気が合う

Q.6 好きなことは?
A 一番になること
B 目立てること
C 喜んでもらえること
D 探求すること

いかがでしたでしょうか?多かったモノがお子さんのタイプです。一番多いものがお子さんのカラーです。 同点だった場合は、どちらの要素もあると考えましょう。

  • A 赤タイプ/しっかり者
  • B 黄色タイプ/超明るい
  • C ピンクタイプ/やさしい
  • D 青タイプ/学者肌

子どもの4タイプ別の特徴

子どもの4タイプは「ゴレンジャー」になぞらえてイメージするとわかりやすいです。

子どもの4タイプは「ゴレンジャー」になぞらえてイメージするとわかりやすいです。

赤:Perfect(パーフェクト)の特徴

  • きちんとしたしっかり者
  • 負けず嫌いで、目標があるとがんばれる

黄:Cheerful(チアフル)の特徴

  • 活発で楽しいことが好き
  • にぎやかなムードメーカー

ピンク:Smiley(スマイリー)の特徴

  • にこにこ穏やか
  • 面倒見がよく、お手伝い好き

青:Specialist(スペシャリスト)の特徴

  • 学者肌で本が大好き
  • 「なんで?」「どうして?」と探求心旺盛

夏休みの宿題のやる気の出し方

では、4つのタイプ別で夏休みの宿題を早く終わらせる、子どものやる気の出し方はどのようなものでしょうか。ママ・パパが子どもに対してどう接すればよいか、声がけをすればよいかをご紹介します。

赤:Perfect(パーフェクト)のやる気の出し方

何も言わなくても宿題は早めに終わらすことが多い

  • 「何か手伝うことがあったら言ってね」という程度でOK
  • 自由研究や感想文は、参考になる本を置いておくとよい

黄:Cheerful(チアフル)のやる気の出し方

楽しいことが優先なので、宿題は遅れがち

  • 親は、「宿題が終わったら、〇〇に行こうか!」などと子どもが喜びそうなものを提示するとやる気を出しやすい
  • 少しでもできたら「すごい!」とほめると喜ぶ

ピンク:Smiley(スマイリー)のやる気の出し方

「これで大丈夫かな?」と不安を抱えていると、宿題が遅れがちに

  • ひとりでやるよりも、誰かと一緒にできるとやる気が出る。
  • 「一緒にやろうか?」「何か困っていることある?」と寄り添い、相談に乗ると頑張ろうと思える

青:Specialist(スペシャリスト)のやる気の出し方

こだわりが強くマイペースなので、宿題は遅れがち

  • 「図書館に行こうか?」などと情報を集める手助けをするとよい
  • 子どものペースを尊重し、急かさないこと

最後に

子どものタイプ別、夏休みの宿題のやる気の出し方をご紹介しましたが、最も大事なのは、子どもの立場に寄り添うこと。

子どものタイプ別、夏休みの宿題のやる気の出し方をご紹介しましたが、最も大事なのは、子どもの立場に寄り添うこと。子どもの気持ちに寄り添って、接すること、声がけをすること。便宜的に4つのタイプに分けていますが、100人いれば100通りの個性があります。
子どもの気持ちを尊重し、夏休みの宿題を早く終わらせるサポートができるとよいですね。

情報提供:一般社団法人子育てコーチング協会

文・聞き手:COE LOG編集部

この記事が役に立った方はボタンクリックお願いします!
役に立った 13
ご感想ありがとうございます!
一言ボックス
記事のご感想や編集部へのご意見などをお送りください。
※ご返信が必要な場合は「声・感想を送る」よりお問合せください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!

毎日の暮らしに寄り添う情報を選んで通知しませんか?
「きずなネットアプリ」では、お天気・防犯などの地域情報、子どもたちの学びや進路、子育てに役立つ情報を配信しています。

きずなネットの無料アプリ
記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

きずなネットよみものWebは中部地方の皆さまと中部電力をつなぎます。
未来の私たちの暮らし、みんなで考えていきたいこと、どんどんご意見をお聴かせ下さい。

感想・声を送る