【名古屋市・小5~高3対象】ぜん息予防サッカー教室参加者募集(参加無料)

【名古屋市・小5~高3対象】ぜん息予防サッカー教室参加者募集(参加無料)

このイベントは名古屋市在住の小学5年生~高校3年生を対象にしています。


名古屋グランパスのサッカースクールコーチと一緒に、サッカーを楽しみながら、ぜん息予防について学びませんか?

急激な運動をした時、せきや息切れのなど、ぜん息の症状が現れることがあります。そうした運動誘発性ぜん息の予防を目的に、名古屋市では毎年、「ぜん息予防サッカー教室」を開催しています(参加無料)

対象は名古屋市内在住で、ぜん息の症状がある、または過去にぜん息の症状があった小学5年生~高校3年生。下記概要を確認のうえ、ぜひご応募ください。

ぜん息予防サッカー教室

ぜんそく予防サッカー教室

日時:2025年11月29日(土) 13時30分~16時15分 ※受付は13時~
会場:みなとアクルスUBフットサル場(名古屋市港区港栄1-8-23)
参加費:無料

対象

次の要件をすべて満たす人
①名古屋市内に在住している
②小学校5年生から高校3年生(小学生は保護者同伴)
③ぜん息の症状がある、または過去にぜん息の症状があった人
※サッカーの経験や性別は問いません。初心者も参加できます

特別ゲスト

田中隼磨さん

田中隼磨さん
名古屋グランパスOB で、元日本代表DFの田中隼磨さんが来場! サッカーの指導も行います。

参加者には、田中さんのサイン入り記念品をプレゼント!

プログラム

①医師による講話

専門の医師が最新のぜん息治療や、運動誘発性ぜん息の予防・自己管理方法について解説します。

②サッカー教室

名古屋グランパスのサッカースクールコーチが参加者の経験に合わせて指導します。初心者や未経験者でも安心して参加できます。

2024年の様子昨年の様子

募集人数

30人
※申込者多数の場合は抽選
※抽選結果は当落に関わらず、10月15日以降にメールでお知らせします

応募締め切り

2025年9月30日(火)まで

申込みはこちら

応募締め切り:2025年9月30日(火)

この記事がいいと思ったら、クリックお願いします!
いいね 9
一言ボックス
記事の感想をお待ちしています。
※ご返信が必要な場合は「感想・声を送る」よりお問い合わせください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!

記事をクリップ(保存)することができます。

記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

記事の感想や編集部のご意見など、皆さまの声をお聞かせください。

感想・声を送る

タイトルとURLをコピーしました