【岐阜】2025年春オープンの旬スポット岐阜城楽市へGO!

【岐阜】2025年春オープンの旬スポット岐阜城楽市へGO!

投稿日

岐阜県のシンボル・金華山のふもとに広がる岐阜公園内に、2025年春にオープンした「岐阜城楽市」。地元の食材を味わえる飲食店や、長く愛され続けるご当地名物を購入できるショップなどが勢ぞろいしました。

国内外から観光客も集まるこの地に生まれた現代の“楽市楽座”として、岐阜ならではの風情や食文化を体感できるスポットです。

今回は、岐阜城楽市にオープンした 全11店舗の中から、注目の飲食店を4つ紹介します。岐阜の美味を食べ尽くしてみてはいかがでしょうか。

四季彩うどん 華きんとん

四季彩うどん 華きんとん

天井いっぱいに吊るされた提灯と窓ガラス越しに広がる金華山の景色が、非日常の雰囲気を演出する「四季彩うどん 華きんとん」。刻々と表情を変える自然美のみならず、彩り豊かな総菜や天ぷらなど、心尽くしの料理からも季節の移ろいを感じることが出来ます。

看板メニューは、自慢のうどんを堪能できる「四季彩うどん膳」

看板メニューは、自慢のうどんを堪能できる「四季彩うどん膳」(2200円)。見た目の華やかさに、食欲をそそられます。

天気の良い日には、開放的な屋外テラス席で、雄大な自然をより身近に感じながら味わうのも一興です。

四季彩うどん 華きんとん
【問い合わせ】058-201-6770
【場所】岐阜県岐阜市大宮町1-46
【時間】8:00~16:00(土・日曜、祝日は~18:00)※季節により変更あり
【定休日】火曜

肉工房 美乃家

肉工房 美乃家(みのや)

岐阜県・岐南町で食肉卸を手がけ、飛騨牛料理指定店でもある会社の直営店「肉工房 美乃家(みのや)」。肉のプロフェッショナルが選び抜いた上質な牛肉を、シャリの上に豪快にのせた肉寿司は、肉の旨みが口いっぱいに広がる贅沢な味わいです。

1番人気を誇る「牛トロ握り」(2貫1000円)には、国産牛ロースを使用。肉寿司以外に、「イチボステーキ串」(1200円)など、食べ歩きメニューが充実しているので、散策や観光の途中で小腹が空いた時にもぴったりです。

肉工房 美乃家(みのや)
【場所】岐阜県岐阜市大宮町1-19
【時間】10:30~17:30(土・日曜、祝日は10:00~)※季節により変更あり
【定休日】木曜

井ノ口珈琲焙煎所 岐阜城楽市店

井ノ口珈琲焙煎所

「本格コーヒーをもっと身近に楽しんでほしい」という思いから誕生した「井ノ口珈琲焙煎所」。岐阜城楽市にお目見えしたカフェスタイルの店舗は、岐阜県産材の一枚板や土を使った壁をとり入れ、地元メーカーによる提灯をあしらうなど、岐阜県らしさを感じられる空間です。

厳選された良質なコーヒー豆を使用し、自家焙煎機で丁寧に焙煎したコーヒーは、ひと口飲むごとに深い味わいが広がります。

清流ずんだシェイク

また、JAぎふとのコラボレーションによる枝豆を使った「清流ずんだシェイク」(610円)や、店内で生地を絞って揚げる出来たての「井ノ口チュロ」(590円)など、オリジナリティあふれるこだわりのメニューもラインナップ。

テイクアウトとイートインのどちらも楽しめるので、気分やシーンに合わせて使い分けられるのもうれしいポイントです。

井ノ口珈琲焙煎所(いのくちコーヒーばいせんじょ) 岐阜城楽市店
【問い合わせ】058-267-1567
【場所】岐阜県岐阜市大宮町1-50
【時間】8:30~18:00(LOは17:30~)※季節により変更あり
【定休日】水曜

城下町カフェ 魚久(うおきゅう)

城下町カフェ 魚久(うおきゅう)

戦国時代の茶店をモチーフにした趣のある「城下町カフェ 魚久(うおきゅう)」。土鍋でふっくらと炊き上げるご飯や、囲炉裏の炭火で焼き上げる干物など、素材の魅力がダイレクトに伝わる和食が楽しめます。

目利き鮮魚の焼魚御膳

ランチには、メインの焼き魚にどて煮や豚汁、出汁巻などが付いたランチセット「目利き鮮魚の焼魚御膳」(ドリンク付き2280円)を。魚は日替わりで、3種類ほどの中から選べます。

タイムトリップ気分に浸りながら、体思いの品々を堪能してみてはいかがでしょうか。

城下町カフェ 魚久(うおきゅう)
【問い合わせ】058-213-3670
【場所】岐阜県岐阜市大宮町1-19
【時間】9:30~21:00(LOは20:30、最終入店は20:00)、月曜は~17:00(LOは16:30)※季節により変更あり
【定休日】不定休

最後に

今回は、歴史情緒と地元のにぎわいが交差する岐阜公園に誕生した新スポット・岐阜城楽市で、おすすめのグルメショップをご紹介しました。

昔ながらの味を受け継ぐ老舗から、写真映え間違いなしのおしゃれなカフェまで多彩なお店が軒を連ねる岐阜城楽市は、歩いているだけで心が弾みます。

ぜひ金華山に抱かれた豊かな自然を感じながら、岐阜の味覚を食べ尽くしてみてください。

岐阜公園「岐阜城楽市」
【駐車場】なし(岐阜公園駐車場を利用)
【アクセス】岐阜バス「岐阜公園・岐阜城」より徒歩で1分
【公式サイト】https://meitetsu-pm.co.jp/gifujo-rakuichi

文:花野静恵


この記事は「ケリー2025年7月号」(2025年5月22日発刊、ゲイン刊)に掲載された記事をもとにしています。情報は取材時点。最新の情報は主催者・各施設に直接お問い合わせください。

この記事がいいと思ったら、クリックお願いします!
いいね 3
一言ボックス
記事の感想をお待ちしています。
※ご返信が必要な場合は「感想・声を送る」よりお問い合わせください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!

記事をクリップ(保存)することができます。

記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

記事の感想や編集部のご意見など、皆さまの声をお聞かせください。

感想・声を送る

タイトルとURLをコピーしました