【医療職向け】9/20(土)「災害医療基礎セミナーin袋井」参加者募集

【医療職向け】9/20(土)「災害医療基礎セミナーin袋井」参加者募集

投稿日

9月20日(土)
静岡県袋井市新産業会館 キラットにて
\「災害医療基礎セミナーin袋井」を開催!/

医師や看護師、看護学生、医療従事者のみなさん、災害看護の基礎を学び、自分と大切な人を守る力を身につけませんか?

セミナー概要

本セミナーでは、災害時はもちろん、普段の生活でも役立つ力を身につけてもらえるよう、外部講師や専門家による講演、災害医療に関する模擬演習など、さまざまなプログラムを実施します。

参加者には、防災グッズのプレゼントも!

開催日時・場所

■日時
2025年9月20日(土)13時~16時
※12時30分より受付開始

■内容
災害時の避難所・救護所に関する講演、演習展示

■場所
袋井新産業会館 キラット あきはホール
(静岡県袋井市高尾1129-1)
※駐車場無料

■参加対象
医師免許保有者(研修医含む)、看護師免許保有者、看護学生、病院職員、災害医療に興味のある人、など

■定員
100人
※応募者多数の場合は抽選

■費用
無料

「災害看護基礎セミナーin袋井」に関する詳細はこちら

応募はこちら

応募締切:8月31日(日)まで

【主催】
国立大学法人浜松医科大学
【共催】
袋井市、中部電力株式会社
【後援】
公益社団法人静岡県看護協会
【問合せ】
災害看護基礎セミナー事務局
e-mail:saigaikango.seminar@mbs2000.com
この記事がいいと思ったら、クリックお願いします!
いいね 9
一言ボックス
記事の感想をお待ちしています。
※ご返信が必要な場合は「感想・声を送る」よりお問い合わせください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!
記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

記事の感想や編集部のご意見など、皆さまの声をお聞かせください。

感想・声を送る