- 投稿日
きずなネットでは、毎日の暮らしや子育てに役立つさまざまな連載をお届けしています。 現在、連載中の企画をカテゴリ別に紹介します!
※配信日は変更になる可能性があります
おすすめ
アンケート募集/アンケート結果発表
毎月さまざまなテーマで読者のみなさんへのアンケートを実施しています。その後、集まった回答の結果を記事にして配信します。ぜひご参加ください!
アンケート募集:毎月上旬配信
アンケート結果発表:毎月中旬配信
動物園のスターの素顔
名古屋市東山動植物園で暮らす動物たちにスポットを当て、さまざまな動物の魅力や生態を紹介します。
偶数月第1水曜配信
学び
愛知県大府市にある個別指導塾の代表・金川俊也さんが、子どもたちと向き合う中で感じたこと、伝えたいことについて語ります。
毎月第4水曜日配信
書店員が選ぶ今月の本3選
TSUTAYA BOOKSTOREなど、名古屋市の3つの書店の店員さんが、季節やテーマに合わせた本を3冊セレクト。おすすめのコメントとともに紹介します。
奇数月第1水曜日配信
子育て
ラジオDJの堀江美穂と読者の広場
3人の子どもを育てるママでもある、ラジオDJの堀江美穂さんが読者から届いた子育てや家族にまつわるメッセージにお答えします。 読者のみなさんからのメッセージもお待ちしています!
毎月第4木曜日配信
子育て世帯のマネーの疑問
子育て世帯専門のファイナンシャルプランナー(FP)で、「子どもと大人のお金の先生」として活躍中の近藤賢一さんが子育て世帯のお金に関する疑問にお答えします。
偶数月第3水曜日配信
(初回は4月16日を予定しています)
※近藤賢一さんによる過去の記事はこちら


いくら貯金すればいい? 目安を知って健全な家計をつくろう【専門家解説】
そもそも、貯金はどれくらいあればいいのでしょうか。貯金の意義や目安について、子育て世帯の家計の観点から、ファイナンシャルプランナー(FP)の近藤賢一さんに教えてもらいました。
今日の元気になる言葉
いろいろな人の言葉から、優しい気持ちになったり、やる気が出たりする、「元気になる言葉」をお届けしています。みなさんの元気になる言葉もぜひ教えてください!
不定期配信
進路
お仕事インタビュー
進路や職業選択の参考になるよう、さまざまな仕事で活躍している人のインタビューを掲載。働く人の生の声を伝えます。
不定期配信
親子で考えるキャリア教育
キャリア教育の専門家で、中学生~大学生向けに授業も行う武居秀俊さんが、子どものやる気の引き出し方や強みの見つけ方などを解説。子どもが本来持つ力を発揮するための関わり方を聞いています。
奇数月第3水曜日配信
健康
お家で簡単ツボ押し
鍼灸師の越智志保子さん監修のもと、気軽に試せるツボを紹介しています。セルフケアで、すき間時間に身体を労わってあげましょう。
不定期配信
ほかにも、きずなネットでは暮らしや健康など、いろいろなジャンルのよみものをお届けしています。 これからも、きずなネットのよみもの記事をお楽しみください。