アサガオ・ニガウリの種をもらって節電しよう!「緑のカーテンキャンペーン」を実施 

アサガオ・ニガウリの種をもらって節電しよう!「緑のカーテンキャンペーン」を実施 

投稿日

\アサガオ・ニガウリの種を無料配布!/

中部電力グループでは、4月1日(火)から9月30日(火)まで「緑のカーテンキャンペーン」を実施! アサガオとニガウリを育てて、日光をさえぎる「緑のカーテンキャンペーン」をつくってみませんか?

緑のカーテンキャンペーンとは?

中部電力グループでは、夏場の省エネ・節電への取り組みを促し、お客さまとともに環境について考え行動する機会とするため、「緑のカーテンキャンペーン」を実施します。
お客さまにツル性植物のアサガオやニガウリの種を無料配付し、窓辺などで育てもらうことで、外からの日光をさえぎり、部屋の温度を低く保とうという取り組みです。 この機会に、「緑のカーテン」で節電に取り組んでみませんか?

キャンペーン概要

アサガオ・ニガウリの種袋を、次の窓口で配布します(1人1回限り、2袋まで)。4月1日から配布を開始し、なくなり次第終了となります。

配布窓口はこちら

■中部電力株式会社
本店、静岡支店
■中部電力パワーグリッド
愛知・岐阜・三重・長野・静岡県内の各支社
※郵送による配布は行っていません

1992年から本格的に始まったこの活動は、SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」にもつながっています。

1992年から本格的に始まったこの「緑のカーテン」の活動は、SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」にもつながっています。
1つ1つは小さな活動ですが、みなさんに取り組んでいただくことで大きな効果が期待できます。 土に触れ、植物の世話を楽しみ、涼しい風を感じながら環境について考えてみませんか?
この記事がいいと思ったら、クリックお願いします!
いいね 53
一言ボックス
記事の感想をお待ちしています。
※ご返信が必要な場合は「感想・声を送る」よりお問い合わせください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!
記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

記事の感想や編集部のご意見など、皆さまの声をお聞かせください。

感想・声を送る