ジブリパークが愛知県長久手市に開園!エリアと料金も解説

ジブリパークが愛知県長久手市に開園!エリアと料金も解説

投稿日
更新日

世界中の子どもと大人を魅了するアニメーション映画を数多く発表してきたスタジオジブリ。そんなスタジオジブリ作品の世界を体感できる「ジブリパーク」が、いよいよ2022年11月に第1期オープンします。広大なパークの中で、子どもと一緒に楽しめるスポットを中心に見所をご紹介します。

スタジオジブリ作品の世界に飛び込んで

ジブリパークとは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中に5エリアを点在させて整備するスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設です。乗り物や大きなアトラクションはなく、自分の足で歩いて楽しむ場所なので、小さな子どもでも存分に楽しめるはず。大好きな作品の世界に飛び込めるなんて、夢のような場所ですよね。

現在、もともとの自然や地形を生かして“森と相談しながら”つくっており、2022年11月1日に「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリアが第1期オープン!2023年度に「もののけの里」「魔女の谷」のエリアも開園します。

ジブリパーク5つのエリア

モリコロパークに点在するジブリパークの各エリアには、いくつかの作品のイメージが詰め込まれています。どの作品がどんな形で表現されているのか、ご紹介します。

ジブリの大倉庫

「ジブリの大倉庫」はその名の通り、さまざまな展示物が集められた屋内施設。和洋折衷の懐かしさと、雑然とした雰囲気が特徴です。

「ジブリの大倉庫」はその名の通り、さまざまな展示物が集められた屋内施設。和洋折衷の懐かしさと、雑然とした雰囲気が特徴です。2018年に営業を終了した温水プールをリニューアルして作られています。

まずは、『となりのトトロ』の世界をイメージした子ども向けの遊び場「ネコバスルーム」に要注目です。ネコバスが目の前に現れ、子どもたちは大喜びすること間違いなし!『千と千尋の神隠し』の湯婆婆が執務机に向かって仕事に没頭する様子を表した展示「にせの館長室」にも期待大です。

『借りぐらしのアリエッティ』をイメージした展示「床下の家と小人の庭」は、アリエッティと家族が暮らす家と庭を表現。大きな植物や家が配置されており、アリエッティら小人たちの目線で楽しめます。

『天空の城ラピュタ』の廃墟となった庭園を表した展示「天空の庭」も再現!作中に登場する「空飛ぶ巨大な船」も、全長約6mのスケールで設置されます。本当に空を飛んでいるかのように、天井から吊るして展示される予定で、迫力のあるビジュアルを目の当たりにできます。

こうした展示はもちろん、エリア内にはカフェや映像展示室なども併設されます。雨風日差しを避けて、子どもとゆったり世界観を味わえる場所になりそうです。

青春の丘

リニモ 愛・地球博記念公園駅から、モリコロパークの北口広場を抜けると、最初に迎えてくれるのが「青春の丘」。『耳をすませば』『猫の恩返し』などをイメージしたエリアです。

リニモ 愛・地球博記念公園駅から、モリコロパークの北口広場を抜けると、最初に迎えてくれるのが「青春の丘」。『耳をすませば』『猫の恩返し』などをイメージしたエリアです。

もともと公園にあった既存のエレベーター施設が『天空の城ラピュタ』や『ハウルの動く城』などに見られる19世紀末の空想科学的な要素を内外装に取り入れた「エレベーター塔」に変身!2022年春からモリコロパークの来園者が利用できるようになっています。

『耳をすませば』に登場するアンティーク家具や時計の修理・販売を行う店「地球屋」は中に入って、観覧できます。作中で地球屋前にある「ロータリー広場」には、作中のイメージをもとに電話ボックスや張り紙などがあり、気分を盛り上げてくれます。

さらに『猫の恩返し』に登場する「猫の事務所」は、建物や家具、小物を猫サイズで表現します。親子の楽しい会話も弾みそうです。

どんどこ森

『となりのトトロ』で、主人公のサツキとメイが種の発芽を祈って踊るシーンは何度見ても可愛らしい。その踊りから名付けた「どんどこ森」には、昭和の田園風景が広がります。

『となりのトトロ』で、主人公のサツキとメイが種の発芽を祈って踊るシーンは何度見ても可愛らしい。その踊りから名付けた「どんどこ森」には、昭和の田園風景が広がります。

映画から飛び出してきたような「サツキとメイの家」を中心に、裏山の散策路を整備。親子で思いっきり自然を楽しめます。『となりのトトロ』に出てくるあのキャラクターを模した「どんどこ堂」という高さ5.2mの木製遊具は、子どもたちが殺到しそうです。どんどこ堂の想定利用人数は小学校低学年の児童5、6人です。

もののけの里

第2期開園エリアで、2023年秋に開園する予定。里山風景をイメージし、『もののけ姫』に出てくるエミシの村とタタラ場などがあります。「タタラ場」では体験学習が可能。日本の里山で育まれてきた文化を親子で体験してみましょう。

エリアにはタタリ神や乙事主をモチーフにしたオブジェも並ぶので、雰囲気も抜群。里山の風景を眺めながらくつろげる休憩所も設置予定です。

魔女の谷

こちらも第2期開園エリアで、2024年3月にオープン予定。『ハウルの動く城』や『魔女の宅急便』などに描かれている北ヨーロッパ風の空間をイメージしたエリアです。なんといっても注目なのが、「ハウルの城」。作中の姿をもとに、独特な姿を見せてくれます。ソフィが働いている帽子屋「ハッター帽子店」にも立ち寄れます。

他にも『魔女の宅急便』でお馴染みの「グーチョキパン屋」も。キキの実家「オキノ邸」を覗きながら、魔法の世界を味わいましょう。

チケットと入場料

ワクワクするような空間が広がるジブリパーク。チケットは全て日時指定の事前予約制で、エリアごとに予約が必要です。指定された入場時間に間に合うよう、余裕をもって移動してくださいね。

料金

■ジブリの大倉庫
平 日 : 大人2000円 / 子ども(4歳~小学生)1000円
土・日・休 : 大人2500円 / 子ども(4歳~小学生)1250円

■青春の丘
大人1000円 / 子ども(4歳~小学生)500円

■どんどこ森
大人1000円 / 子ども(4歳~小学生)500円

※上記金額は税込みです。
※3歳以下は入場無料です。
※どんどこ森の「散策路」のみ、入場時間の指定はありません(当日限り)。
※ジブリパーク指定の障害者手帳をお持ちの方と、同伴者1人までは各券種の半額料金になります。ご入場の際に手帳の原本またはコピー、ミライロIDのいずれかをご提示ください。
※別途、発券にあたりシステム利用料(1枚につき110円)が必要になります。

営業時間と休園日

■営業時間
平 日10時から17時
土・日・休、冬休みや春休みなど学校の長期休暇期間の平日は9時から17時

■休園日
・毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)※冬休みや春休みなど学校の長期休暇期間は営業
・年末年始及びメンテナンスなどの指定日

チケット購入につきましては、ジブリパーク公式ウェブサイトをご覧ください。

おわりに

東海地方の子連れの遊び場として、これまでも大人気&大定番だった「愛・地球博記念公園」

東海地方の子連れの遊び場として、これまでも大人気&大定番だった「愛・地球博記念公園」。ジブリパークが整備されることで、さらに魅力的で遊びがいのあるお出かけスポットになりそうですね。

文:鈴木満優子
画像提供:ジブリパーク © Studio Ghibli

※当記事は2022年7月時点の情報に基づき制作しています。
最新の情報は、ジブリパーク公式ウェブサイトにてご確認ください。

<施設紹介>
ジブリパーク (2022年11月1日第1期開園)
住所:長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内
※ジブリパーク専用駐車場無し

この記事が役に立った方はボタンクリックお願いします!
役に立った 8
ご感想ありがとうございます!
一言ボックス
記事のご感想や編集部へのご意見などをお送りください。
※ご返信が必要な場合は「声・感想を送る」よりお問合せください。
ご意見・ご感想ありがとうございます!

毎日の暮らしに寄り添う情報を選んで通知しませんか?
「きずなネットアプリ」では、お天気・防犯などの地域情報、子どもたちの学びや進路、子育てに役立つ情報を配信しています。

きずなネットの無料アプリ
記事を共有する
きずなネットよみものWeb

関連記事

皆さまからの声を募集しています

きずなネットよみものWebは中部地方の皆さまと中部電力をつなぎます。
未来の私たちの暮らし、みんなで考えていきたいこと、どんどんご意見をお聴かせ下さい。

感想・声を送る